カテゴリ
以前の記事
2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
皆さま、お元気ですか!
長い間ご無沙汰いたしておりました。前回、北朝鮮のミサイル発射に怒りの コメントをして以来の長き空白。 吾輩、忽然とネット上から姿を消していました。 申し訳ございません。 嫌がらせがあったんじゃないだろうか。拉致されているやも知れぬ。 悩み多き彼のこと、筒井康隆氏を気取って断筆宣言をしたのかな。 電車内でのケータイ通話の若者に注意して乱闘になり、大怪我を負わせて いや、(負わされて)留置場か病院に入れられているかも。 いや、李さんのあの出っ張ったお腹。血圧も血糖値も高そうだし、それにあの酒 の呑みかた!倒れて運び込まれているんでないの。 数多くの方々から、ご心配メールとご叱責をヤマのように頂戴いたしました。 恐縮いたしております。 生来のズボラな性分とあいまって「見過ぎ、世過ぎ」のため、人手不足、お金の やり繰り等々バタバタと…。 書かなくちゃ、書かなくちゃと思いつつズルズルと今日まで至ってしまいました。 日々、次から次へと、よくまあ、これだけいろんなことが起こりましたね。 親殺し 子殺し プールでの給排水口死亡事故 米国産牛肉の輸入再開 8/15首相靖国参拝 加藤紘一氏宅の放火 イスラエルのレバノンへの攻撃 ロシア警備艇の根室漁船への銃撃 カルト集団「摂理」 亀田興毅の世界戦 次期最有力首相候補の憲法改正案 時給300円で使い捨て外国人実習生 冥王星格下げ……etc.(ほんの一部なのだが) これらのことが起こるたびに「一言主神」の眷属の友達である吾輩、何か一言 書きたかったのであるが、先程述べたような家庭事情?で「…は、金なり」と ばかりに沈黙していたのであります。 世の中が穏やかで平和のことを「安寧」といいます。 ハングルで「あんにょん」と読みます。 こんにちは!さようなら!は「アンニョン」なんです。 全世界がアンニョン=安寧であることを祈って…。 ♪〜 こまめにアップを指切り げん〜まん ♫ やあ、大変でした。ブログを投稿しようとしたら、IDとパスワードを忘れてしまって 大慌て!「いよいよ来たかな」 ![]() なってほしいものです。 ![]() 一族郎党ひきつれてジャガイモの穫りいれ。無農薬というより「ほったらかし農法」ジャンボな豚の 骨付きカルビ 道玄坂清香園でジャガイモチヂミになるんです。 ![]() 小田急線 まだん陶房に毎年、東京女子大学の茶道部のお嬢さんたちがご自分で使う抹茶碗作りにきてくれるんです。もう4年になるかな。今年は早稲田大学茶道部、東京農業大学茶道部、裏千家関東学生茶道研究会の方々も。 子供教室もお子様や親子連れで大にぎわいでした。 ![]() メルリTVの取材がありました。吾輩の娘、孫、そのお友達に出ていただきました。その後、朝日新聞の「アエラ キッズ」と言う雑誌からの取材が。人材不足?でまたまた手近な吾輩の娘、孫で間に合わせてしまう。ここのカルチャーから「陶芸」を見てください。 ■
[PR]
▲
by lee-y
| 2006-08-27 17:38
| 徒然思うこと
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||